2025年度 入社式・導入研修を行いました
こんにちは!!コーナン商事の教育担当です。
今回、4月1日から4月5日に新三田研修センターで行われた、入社式と導入研修について
ご紹介します。
新三田研修センターは宿泊設備を備えた施設となっており、新入社員の皆さんは
5日間宿泊をしながら、入社式と導入研修に参加しました。
★入社式について★
4月1日に新入社員84名がコーナン商事に入社しました。新入社員の皆さん、入社おめでとうございます!!

入社式後には新入社員とエリアマネージャーとの歓談の時間を設けました。
新入社員にとって配属店舗への不安がある中、様々な質問ができ、貴重な時間と
なりました。


★導入研修について★
4月1日入社式後から4月5日までの5日間で新入社員導入研修を実施しました。導入研修では社会人としての基礎を学ぶと共にコーナンで働くうえで必要な知識
を学びました。
~導入研修の主な内容~

・会社の状況
・目標設定について
・社会人としての心構え
・コミュニケーション
・担当者の役割
・日常業務
・数値について
・メンタルヘルス
★明石二見店見学★

コーナン明石二見店へ店舗見学に行きました。
店舗見学では前日までの研修講義の理解を深めるとともに、事前に設定した課題を
グループで取り組んで頂きました。
新入社員の皆さんにとって、目的を持った店舗見学により、店舗で働くイメージや
売場スタッフとしての目線など、様々な学びを深めました。
研修センターに戻った後、課題についてグループ発表を行いました。
一つの課題に対してグループ内で協力し、意見を出し合い、まとめることや
他グループからの質問等の関りで、課題対する理解を深めるだけではなく、
組織活動や当事者意識についても学びました。
新入社員からはコーナンで働くことの理解や意見交換での新しい気付きに気付けた
など前向きな声を頂きました。


この日の研修後には新入社員懇親会を行いました。懇親会には他部署の先輩社員に

参加頂き、店舗業務のことや各部署のことについて話をしていただきました。
新入社員にとって、懇親会を通じて同期同士のつながりが深まり、研修講義では聞けない様々な情報が獲得でき、とても有意義な時間となりました。
~懇親会の感想~
・先輩社員の皆さんの働いた経験や他の方の考えなどためになる話を多く聞けた。
・話したことのない同期と話せて、非常に楽しかったです。これから共に働く仲間
としてみんなで頑張っていきたいという気持ちがさらに固くなりました。
非常に貴重な経験ができて本当に良い時間を過ごすことができたと思います。
・様々な役職の方と交流することができ自身のキャリアについて考えるきっかけ
になったので満足度が高かったです。
新入社員の皆さんは期待と不安と緊張の中、4月8日に配属店舗へ初出勤しました。
配属店舗には新入社員を育成する担当者がおり、一つ一つ丁寧に業務を教え、責任をもって新入社員教育を行っていきます。
3か月後の7月~8月にはフォローアップ教育研修を予定しており、店舗業務習得の進捗確認や振り返りを行うことで、
自身の目標設定をすると共に、商品知識勉強会など店舗業務に結び付く研修を行います。
当社では入社後も教育研修や通信教育など、学びのサポートが充実しております。
新社会人生活を控える皆さん。当社でキャリアを刻みませんか?
是非、積極的なご応募をお待ちしております!!